お店直通:フリーダイヤル 0800-200-9069 携帯直通:090-6093-4997
「ブーログ見たよ」と言っていただけるとスムーズです。
県外の方もご対応可能な場合もあります。お問合せください!
車・バイクなどのイモビライザーキー・スマートキー・特殊車両のブログはこちらへ
2016年04月17日 11:40 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
安心しないでください。トヨタスマートキー狙われていますよ!
先日、発生しました熊本地震で被災された方々の1日でも速い復興・復旧をお祈り申し上げます。
自身のフェイスブックをチェックしていると、気になる投稿が・・・・・・。
バイク仲間のU君・・・
「愛車を盗まれました・・・・朝会社に行こうとしたら車がありません・・・・」
このような内容の投稿が

トヨタアクアのGzと呼ばれる特別仕様の車です。
ここん所、1~2ヶ月でトヨタ車系の特別仕様車 GzとかF仕様の車両とかの盗難されて発見され帰ってきた車両のスマートキーの復旧作業に何件か行っている矢先でした。オーナー様のスマートキーは使えない状態で発見されることがほとんどです。酷いものですと、何にもない状態です。
5ヶ月程前に、新車で購入されたそうで自分も買い換えたのを知りませんでした。先日も、一緒に岡山国際サーキットにミニバイクレースに行ったのに・・・・・何もアドバイスできませんでした

スマートキーであれば盗まれないでしょ~と思われがちですが、現実は盗まれています。復旧をする側から見ても、仕組みや機能・道具が理解出来ている方であれば可能な話です。
このような事にならない為にも、盗難防止対策が必須です。純正のセキュリティシステムではなく、社外のカーセキュリティシステムを導入することをお勧めいたします。当店でも施工します。お問合せください。

ご心配の方は、ご相談ください。
2015年11月14日 18:28 カテゴリ:最近多い犯罪のケースカテゴリ:車・バイクのカギ・防犯関連情報 国産車
プリウスオーナー様、対策をオススメします。スマートキー狙われています。

お電話でのお問合せで・・・
「現行プリウスが盗難に逢いまして、その後車両が出てきたのですが
手持ちのカギでエンジンスタート出来なくて困っています。何とかなりませんか~」
との、お問合せで豊川市の整備工場様まで行ってきました。
もともとお客様が持っていたカギが2個ありましたが、使えなくなっています。
今、横行している手口でカギが書き換わってしまったようです。


見るも無残な光景です。ヘッドライト・サイドミラー・テールランプ全てありません

車内は、ナビ・エアバックなど売るとお金になりそうなものは一切ありません。パーキング・ニュートラルの切り替えスイッチもありませんでした。
しかも、配線・内装パーツなどは綺麗に外してあり、かなり手慣れた感じで外されておりました。
さて、ここから自分も手持ちのカギでエンジン始動出来るように書換えます。
この車両も、2本カギが登録済でした。盗難前のカギは使えていないですので窃盗団が2本カギ書き換えたのでしょう。
綺麗さっぱり窃盗団のカギは消去して、手持ちのカギのみ登録してエンジンスタート確認して作業完了です。
実際に、盗難された車両を見ると残念でなりません。カギが無くなって困っている方の為に使われるべき道具が、私利私欲の為に人の車を盗む為に使用され犯行を繰り返しているのは許せませんね。
このような被害を防ぐには、社外品のカーセキュリティと呼ばれるものを装着するのが非常に有効的です。
ハンドルロック・シフトロック・ホイール自体に装着して移動出来なくするものなど様々あります。
駐車場防犯対策もおまかせください。防犯カメラ設置など ¥75600(税込み)~
施工ブログ
駐車場に防犯カメラ設置!
今回はプリウスでしたが
ランドクルーザー200・レクサスLS等トヨタ車のスマートキー付き車両は狙われているようです。お気をつけください。
当店でも、施工・プロショップのご紹介もしています。
お気軽にお問合せください。
2015年01月31日 19:42 カテゴリ:最近多い犯罪のケースカテゴリ:カーセキュリティ
愛知県でレクサス・プリウスオーナーの方 対策急いでください! カーセキュリティ・防犯対策が必要です!!
トヨタ レクサスLS・プリウスオーナーの方、トヨタ車でスマートキーをお使いの方、大丈夫でしょうか?
ここ最近、2車種を狙った自動車盗難が多発しています。

先日、トヨタスマートキー付き車両を狙って車両盗難していた犯人が捕まりましたが
違う手口で車両盗難しているグループがまだいるようです。
最新のスマートキー付き車両が30分くらいの時間で盗難に遭っているようです。
それも、自宅や会社の駐車場・中古車販売店などで被害に遭っているようです。
しかも、トヨタ純正・レクサス純正のGBOOKやGPSも解除されてしまっているようで、検索もできないようです。
どうも、トヨタ純正のスマートキーが狙われているようです。


対策としては、
1. 車両自体に警報機(カーセキュリティと呼ばれる物)を取付る。
2. 2重・3重での対策でハンドルが操作出来ないようなロック物やバッテリーが外されないような対策、シフトレバーを固定してしまうようなグッズを装備する
3. 自宅・会社駐車場・車両展示場にセキュリティ(監視カメラ・アラームセンサーなど)を導入する。
1.は不便になりますが愛車を守るためには、仕方ないと思います。


監視カメラ等は、¥50000~(税抜き)いろいろ可能です。
当店では、車を実際に開錠・キー作成(スマートキーなど)出来る立場から見た対策をアドバイスさせていただいております。
ご相談・お見積り等は無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。
2014年12月03日 18:24 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
年末の長期連休!お家は大丈夫ですか?
12月も早くも3日を過ぎました。
2014年も残りわずかですね。12月は何かと忙しい時期だと思います。
忘年会・大掃除・・・・ 師走ですね。
年末、年始の予定もそろそろ具体的になってお出掛けする機会が増える時期でもあります。
12月から年末・年始お家を空けるケースが増え侵入・空き巣犯罪も増えてきます。
お家は大丈夫ですか?新年を迎えるにあたり防犯対策もそうですが、壊れたままになっている物や
綺麗にするところなど、この時期に直したり、見直したりしてみてはどうでしょうか?
当店は、まだまだ年末までご相談、施工などお手伝いさせていただきますので
お気軽にお問合せください。


ふすまや紙貼り障子の張替えなども行っております。
2014年08月24日 11:53 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
ひったくりや盗難にご注意を!
最近、よくご依頼いただく中で
ちょっと、気になる事がありますので書かせていただきます。
「カギをバックごと盗難にあったので、カギ替えてもらえますか?」
「車のカギ盗られてしまったので、作成できますか?」
こんな、ご依頼を最近良く聞きます。

バックごとですと、身分証明や家・車のカギが一緒に盗難に遭ってしまうと
非常に、心配になります。
当店では、住宅・車などのカギの変更作業も迅速に対応可能です。

ひったくりや盗難被害には、十分お気をつけください。
ひったくり被害の対策方法や、犯罪状況など詳しくは警視庁のページにもわかりやすく掲載されています。
問題形式で、ご紹介しているページもあります。
お困りの際は、お問合せください。
2014年06月10日 10:36 カテゴリ:最近多い犯罪のケースカテゴリ:車・バイクのカギ・防犯関連情報 国産車
カーナビ盗難急増中!
久野ロックです。
先日、パトネット愛知(愛知県警のメールサービスです)より、お知らせがありました。
カーナビ盗難多発!今すぐ対策を!
■状況
6月6日(金)の夜から7日(土)朝にかけて、豊田市内においてカーナビ盗難が11件発生!
★対策
・カーナビ盗難防止ネジを活用する
・必ずパスワードセキュリティーの設定
・警報機等複数の防犯対策をする
★不審な人、車を見たら110番!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
愛車を守る為に、カーセキュリティの導入をオススメいたします。
「この車は防犯対策に気を使ってあるな」「対策してあるな」・・・など、パッと見でそう思わせることが大切です。
愛車に危害が加わる前に、近づけさせない対策をオススメいたします。


駐車場や自宅の駐車場にも、対策が必要です。自宅での、犯罪発生は気分も



共同住宅や月極駐車場などで防犯カメラなど設置すると、豊田市からの補助金が支給される場合もありますので
気になる方は、ご相談ください。
2014年05月26日 11:46 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
車の部品ねらい多発!
久野ロックです。
パトネットあいちからの情報によりますと、最近豊田署管内全域で
車の部品ねらいの被害が多発しているそうです

特にアルファード・プリウスのヘッドライトの盗難が多いようです。
ヘッドライト盗難の対策としては、なるべく車庫内前向き駐車をしたほうが
良いそうですよ。
明るく管理された駐車場に止める、センサーライトや防犯カメラ
の取り付け等の対策も大事です。
また、ナンバープレートなどを盗まれて悪用されるケースもあったりします

ネジをあらかじめ盗難防止用のネジに取り替えておくだけで防ぐことができますので
盗られる前に対策が必須です!

当店でも相談承りますよ

2014年03月04日 11:46 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
トヨタ車 車上ねらい連続発生!
こんにちは!
ゴトウです
愛知県で発生した事件等情報・不審者情報および安全に役立つ情報を
メールで届けてくれるパトネットあいち ↓
そのパトネットあいちからの情報によると、3/2~3日の早朝にかけて
岡崎中北部や幸田町地内において、トヨタ車のカーナビ・ヘッドライト等を
狙った車上ねらい、部品ねらいが連続して発生したようです

被害に遭ったのは、ハイエース・エスティマ・ヴェルファイア
ノア・ウィッシュ・プリウス
車内に貴重品などの荷物をおいたままにしないのは
もちろんの事、カーナビ盗難防止ネジやカーセキュリティの取付などして、
愛車を守るようにして下さいね。
どんなセキュリティ対策したらよいのか分からない・・・
そのような方もいらっしゃると思います。
そんな時は是非当店に相談にいらしてくださいね

2013年11月21日 09:00 カテゴリ:最近多い犯罪のケースカテゴリ:車・バイクのカギ・防犯関連情報 国産車
ナンバープレート盗難が増えています。
kuno-lockです。更新が滞っておりました。
先日、パトネット愛知でこんなメールが届きました。
パトネットあいち 身近な犯罪情報
★部品ねらい連続発生!!
■状況
11月16日から17日にかけて、西蔵前・岩津町でナンバープレートが盗まれる部品ねらいが4件発生!!
○ナンバープレート盗難防止ネジの取り付けを
○防犯カメラ、センサーライトを活用しましょう
○不審者(車)を見かけた際は、素早い110番通報を!
当店のすぐ近所です。天神橋を渡ってすぐの岡崎方面ですが身近におきています。
このメールが届く前日に当店に営業に来られた方がこのような商品をご紹介してくれました。
JCCロック

ナンバーはドライバー1本あれば外せてしまいます。
ナンバープレート?と思われるかと思いますが、ナンバーを盗難する人は必ず犯罪に使う可能性が高いそうです。
もし、盗まれてしまって犯罪に使われてしまうと・・・
警察から必ず呼び出しがあり事情を聴かれます。
当然、盗まれたナンバーの車両では走れません。ナンバーが再交付されるまで長期期間と料金・手続き・書類が必要です。
希望ナンバーで取得した番号を盗まれてしまうと、全く同じ番号は取得できない可能性もあるようです。被害者なのにいろんな手続きとかって・・・嫌ですよね。
この商品は、現在取付られているナンバーのねじをこの商品と取替えるだけで、ナンバーが外せなくなります。
しかも、非常にリーズナブル。取外す方法もありますので、外すときはお取扱いのお店で外せます。
国産車・輸入車・軽四車用・バイク用などなどラインナップも豊富です。
面倒な事にならない前に対策をおススメいたします。
車両1台分で¥1000~¥1500ほどで交換可能です。時間も短時間で可能です。
気になる方は、お問合せください。
詳しい説明はこちらで確認してください。
2013年11月04日 10:49 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
自動車盗難発生!
トヨタランドクルーザー200系と呼ばれる現行車両が盗難にあっています。
しかも、防犯警報機が付いた車両が盗難に遭い自宅前で被害に遭っています。
非常に考えにくいですが、トヨタ純正盗難装置・最新カギシステム・最新防犯警報器が破られた事実があります。
警報器以外にも対策が必須ではないでしょうか?
自宅では、車両に簡単に近づけない対策をする
ハンドルやシフト部分にも動かせないような対策品を追加する
証拠が残る映像が録れるようにするなど
1重・2重・3重と複数対策することが効果を発揮します。
必ず下見など以前から調査をしながら、犯行に及びますので
不審な人・車両をみつけたら要注意しましょう。
2013年08月10日 13:00 カテゴリ:最近多い犯罪のケースカテゴリ:車・バイクのカギ・防犯関連情報 国産車
イモビカッター被害!急増中!
いつもお世話になっている車屋さんから緊急

知合いが、車盗まれそうになって
カギが使えない状態なんだけど、何とかなりません?との事
車両は、セルシオ。
現在は、レクサスに変わってしまいましたが
変わる直前の年式。UCF30後期と呼ばれている車両。
このくらいの年式の車両は
イモビカッターという道具で簡単に盗難されている状況で
社会問題になっています。
イモビカッターとは…

(わんこでは、ありません 笑

この装置を使うと、数秒でカギを使用可能にしてしまう装置
手のひらに乗る程度の大きさで持ち運びも自由です。
犯人が車両に適合したカギと装置を持込み、実行されていまうと
あたかも、自分の車のようにエンジンをかけて
車両の移動が可能になってしまいます。
この装置、海外製で本来の目的は
海外の自動車修理業者様の為に開発された物で
業界者のみ販売されてましたが、
いつの間にかどこでも手に入るようになりました。
恐ろしいですね~
対策としては、
イモビカッターガードと、いう物が発売されています。
この商品は、車両に取付けると
イモビカッターが使えなくなる商品です。

現場に行ってみると、おまわりさんがたくさん来てました。

復旧して、作業終了。
イモビカッター対策、車上荒らし対策
気になる方は、ご相談ください。お見積もりは、無料で行います。
2013年04月09日 17:58 カテゴリ:最近多い犯罪のケースカテゴリ:防犯・監視カメラカテゴリ:カーセキュリティ
豊田市で車上荒らし・車両盗難急増中!
車上荒らし・車両盗難の犯罪発生が急増中です!
ハイエース・レクサスLS・プリウスなど人気車種
トヨタ車が多い傾向があるようです。海外に部品として送ってしまうのでしょうか?
高額で取引されているのかわかりませんが・・・・
対策としては
警報装置(カーセキュリティ)などの取り付け・ハンドルロックやシフトロック・駐車場所の防犯対策をオススメします。
カーセキュリティは、社外品になるため
純正のセキュリティと併用することで2重のセキュリティをすることができます。
そして、最も危険で嫌なのは
自宅駐車場でも、被害が出ていることです。
敷地内に、無断で侵入されいたずらされてしまう。これ程、嫌なことはありませんね。
防犯カメラ等も非常に有効です。カメラを設置していることにより、防犯意識が高いぞっと思わせる事も重要です。
今のシステムは、ほとんどがスマートホンやタブレット端末・PCにてライブ映像がすぐに確認できるようになっていますので
安心できます。

カーセキュリティはプロショップ様をご紹介いたします。
防犯カメラ施工は¥55000(税抜き)~可能です。
防犯対策にご興味あられる方は、お気軽にお問合せください。
2012年11月17日 16:50 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
豊田市の情報メール配信サービスご存知ですか?
豊田市の情報のメールサービスご存知ですか?
犯罪状況・気象情報など
配信サービスがあるんですよ。
下記のようなものが
メールで配信されています。
気になる方は、ご登録してみては?
■11月4日から11月10日までの市内の主な犯罪発生状況
自動車関連窃盗、住宅侵入盗が増加!
件数〈前週比〉
自動車盗 8件〈+8件〉
車上ねらい 14件〈+10件〉
部品ねらい 11件〈+2件〉
空き巣 5件〈+2件〉
忍込み 1件〈+1件〉
居空き 0件〈±0件〉
自転車盗 8件〈-5件〉
オートバイ盗 5件〈-2件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 保見ケ丘、宮口町、緑ケ丘、昭和町、西中山町、曙町、新生町、広田町
○車上ねらい 若林東町、若林西町、本新町3件、本町、本田町、若宮町、浄水町2件
西町、高橋町、加納町、東山町
○部品ねらい 井上町、浄水町3件、美里、若林東町、若林西町、若宮町2件
乙部ケ丘、西中山町
○空き巣 寿町、西中山町、若林東町、寺部町、上野町
○忍込み 宮口町
★このメールは配信専用です
★配信の変更・解除はentry@info.city.toyota.aichi.jp に空メールを送信し、
送信されてくる仮登録受付メールに従い、手続きを行ってください。
豊田市ホームページでも、紹介されています。
チェックしてみてください。
2012年10月20日 14:20 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
車上荒らし急増中!
車上荒らしが急増してます。
刈谷市で10/5・6連日で28件の犯罪被害が発生!
過去最悪だそうです。
特に、トヨタ純正のカーナビが狙われています。
さらに、岡崎市では
10/7・8の連休で7件の被害
うち6件は自宅の駐車場での被害だそうです。
防犯装置や自宅駐車場・共同駐車場の防犯対策が必須です。
当店では、ご相談、お見積もり無料で行っておりますので
ご相談ください。
当店も、おかげさまで1周年を迎えようとしています。
キャンペーン、特価価格でのご奉仕も
企画予定ですので
よろしくお願いいたします。


2012年09月24日 15:28 カテゴリ:最近多い犯罪のケース
身近で発生しています!!
今月に入り
豊田市
本町
住吉町
高美町
安城市では 里町
結構身近で犯罪多発しています。
やられる前に対策を!!
ご相談ください。
お見積もりは、無料です。お気軽にどうぞ。


紹介動画です。