▼24時間緊急対応・各種お問合せご希望の方はこちらへ
お店直通:フリーダイヤル 0800-200-9069  携帯直通:090-6093-4997
「ブーログ見たよ」と言っていただけるとスムーズです。
県外の方もご対応可能な場合もあります。お問合せください!
車・バイクなどのイモビライザーキー・スマートキー・特殊車両のブログはこちらへ

2016年04月14日 09:35  カテゴリ:プライベートのお話・スタッフの話題

トイレでうどん?

どうも。久野ロックです。
お久しぶりな更新ですみません笑顔汗

key.boo-log.comのほうは度々記事更新させていただいてますが、こちらもがんばって更新していきますね。

先日、当店でお世話になっています会社様の新築完成披露会にご招待いただきましたので、参加させていただきました。

岡崎市で、50年以上建設会社を営んでおられます 小幡建設様がすまい館との名称で新築されました。岡崎市岩津町のドミーやスシローなど新しく出来た1画に移転されました。

トイレでうどん?

トイレでうどん?

当店では、セキュリティシステムとカメラシステムの施工を携わらせていただきました。

新築以前は、本社・不動産・リフォーム部門等離れた店舗で営業されておられましたが、全ての部門が1フロアに収まってお仕事の効率化があがったそうです。

今回の完成披露会のなかで非常に興味をひくイベント
トイレでうどん!
何だろ?と思いますよね。
新築・増築などでトイレを新しくした時に、使用開始前にトイレでうどんを食べると一生涯トイレで用をたすことができる。ツルッと一生涯用がたせるとの言い伝えがあるようです。(ネットで検索するといろいろあるんですね)自分も、体験させていただきました。

トイレでうどん?

このトイレ、もっと凄いのは金運トイレなのです。壁一面金色です。なんと天井には諭吉様が沢山描かれております(写真撮り忘れましたので小幡建設さんの過去記事でどうぞ)過去記事

これで、金運と一生涯用をたせる運を頂いてきました(笑)

今回は、関連業者様向けの披露会でしたが一般のお客様はオープンイベントが

5月7・8日 14・15日と開催されるそうです。 トイレでうどん体験も金運UPトイレも体験できますので、気になる方はお出掛けください。うどんは現地にて用意してありますので、お気軽にどうぞ。

トイレでうどん?

(小幡建設の社長様です)

自分もこのような、綺麗な社屋建てて、働きたいな~と思ってしまいました。がんばりましょ(笑)しっしっし





カギに関するお困りごと、防犯に関する様々なご相談、
その他、お住まいの建具やセキュリティに関することは
久野ロックセキュリティにお任せください!

【地域密着を信条に皆様の生活を守ります!】

→お問い合わせはこちら
→当店のサービス一覧を手早く見る
車・バイクなどのイモビライザーキー・スマートキー・特殊車両のブログはこちらへ
同じカテゴリー(プライベートのお話・スタッフの話題)の記事画像
大阪オートメッセ2019 に行ってきました!
リフォーム工事終了し引き渡しになりました。
幸田サーキット3時間耐久レース
鈴鹿8耐に行ってきました!
美味しい和食屋さん
北海道物産展
同じカテゴリー(プライベートのお話・スタッフの話題)の記事
 大阪オートメッセ2019 に行ってきました! (2019-02-23 09:52)
 リフォーム工事終了し引き渡しになりました。 (2018-01-13 17:41)
 幸田サーキット3時間耐久レース (2014-10-15 09:06)
 鈴鹿8耐に行ってきました! (2014-07-30 09:00)
 美味しい和食屋さん (2014-04-10 12:49)
 北海道物産展 (2014-02-27 12:30)

Posted by 久野ロック │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。