▼24時間緊急対応・各種お問合せご希望の方はこちらへ
お店直通:フリーダイヤル 0800-200-9069  携帯直通:090-6093-4997
「ブーログ見たよ」と言っていただけるとスムーズです。
県外の方もご対応可能な場合もあります。お問合せください!
車・バイクなどのイモビライザーキー・スマートキー・特殊車両のブログはこちらへ

2021年07月29日 19:21  カテゴリ:建具関連

暑さ対策と新型コロナ対策で設置してみませんか?

暑い日が続きますね~

当店も、アルコール消毒液や次亜塩素酸水など対策していますが、今回新たな試みを・・・といいましても以前からサンプル台など置いていましたが・・・

店舗入口に



換気が出来るように、網戸を設置してみました。今までは、エアコンのみでの営業でしたが、換気しながら空気を入れ替えようと思いまして導入してみました。ドア開けっぱなしですと虫などが入ってきてしまいますので・・・

LIXILのしまえるんですαという、横引の収納が可能な網戸です。





ドア・窓に窓枠がありますが、幅が広い窓枠が付いていれば、どのようなドア・引戸・窓にも設置可能です。枠が狭くても、オプションの後付け枠・部材などをつければ取付可能です。

網戸を開けると、誰かが入ってきたことをお知らせするチャイムもなりますので安心です。

これからの季節の対策にいかがですか?

お見積り・取付可能かどうかの現地調査も無料で行いますので、お気軽にお問合せください!



  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2020年04月09日 18:54  カテゴリ:建具関連カテゴリ:その他カギ・防犯関連情報

緊急作業で和タンスのカギ開けをさせていただきました!

困ったなぁ~ を解決します! 久野ロックです。

ずいぶん前ですが、緊急コールにて
「和タンスのカギって開けれますか?開かなくて困っています」

今すぐは行けませんが、2時間後くらいでしたら行けますが・・・・

「カギを壊さずに、和タンスも壊さずに開けてほしいのですが大丈夫ですか?何件かお問合せしましたが、壊さないと開けれない可能性がありますと言われてしまって・・・・」

和タンスのカギを一度見させて頂いての判断になります。それほど、難しいカギが付いている事の可能性が低いですので、みてみますよ

「では、お願いします!」

との事で、出動・お邪魔させて頂きました。



写真を撮りませんでしたので、このようなイメージの和タンス・家具でした。

各引出し、扉にカギが付いていて、他は開錠されていましたが、一つの引出しのみ施錠されていた状態からカギの行方が不明に・・・
引出しの中身を急遽出したくて困ってしまったようです。

早速、カギ穴覗いて確認してみますと、比較的簡単にいけそうでしたので、壊さずに開錠出来ることをお伝えして、作業開始!

比較的短時間で、開錠できました。

お客様は、もの凄く喜んでいただけまして
「何件かお問合せした時に、壊さないと開けれないような回答でしたので、もう少し探してみましたら、建具屋さんやりながらカギ屋さんやられてるのを発見して、ここにお願いしてみよう!とお願いしました!ほんとに良かったです~ありがとうございました。」と目に涙を浮かべながら、お話してくれました。

これほど、喜んで頂けたのは、久々です。無事解決できてよかったです。名古屋の現場にいってまして、すぐに来れなくてすみませんでした。


色々なカギのトラブル解決していきますので、お困りの際はお問合せください。
  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2017年08月07日 19:24  カテゴリ:建具関連

お家の顔 玄関をリフォームしませんか?

綺麗にならないかなぁ~ を解決します! 久野ロックです。

お家の顔とも言われる玄関がちょっと気になる・・・・・。だけど、工事となると壁やら床やら工事大変なのでは・・・・?そんなお悩みを解決いたします。

玄関サッシを1日であっという間に変身させてしまう商品をご紹介!

LIXIL リフォームサッシ リシェント ドア・引戸・勝手口
YKKap   リフォームサッシ ドアリモ ドア・引戸・勝手口

既存のサッシの上から新しいサッシをかぶせて施工する新しい方法のサッシです。




これにより、既存サッシの取外し工事がいらなく短時間で新しい機能・デザインの玄関サッシに早変わり!壁工事、内装工事も不要です。



へ~~~んしん



お見事!ピース 1日で施工完了です!
最新式のカギ、車のカギにも採用されている、簡易スマートタッチキーもオプションで取付可能です。

引戸も大丈夫です!



勝手口ドアも対応可能です。

お悩みの方は、お気軽にお問合せください。


  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2016年02月22日 19:12  カテゴリ:建具関連

ドアの閉まりが早くなってきてませんか?交換時です!

直るかな~? を解決します久野ロックです。

いつもお世話になっています豊田市街にあるホテル様からのご依頼

「ドアの閉まりが速くなってきてしまったので見てもらえますか~」とのトラブル解決要請!ドアクローザーの調子がよろしくないようです。



コンシールドタイプと呼ばれるドアクローザーで、扉の中にドアを急激に閉まらせない・開けたらゆっくり閉めてくれる機構が収まっているタイプです。

調べてみると・・・・クローザーの油が抜けて壊れてしまっている模様。
お見積りを提出して交換させていただきました。



これがドアの中に入ってました。通常ですと、ドアの外にビスで取付けてある方式がほとんどですが、このタイプはドアの中に隠れてしまうので見た目がスッキリで高級感溢れます。



やはり、油が抜けていました。油が抜けてなくなってくると、油圧がかからなくスカスカになってしまいます。
ひどい状態になると、ドアが勢いよく急激に閉まってしまいますので危険です。





部品を全て交換して、ドアの閉まるスピード調整して完成です。

お困りの際は、お問合せください。
  

Posted by 久野ロック │コメント(0)

2015年11月08日 18:08  カテゴリ:建具関連

アルミサッシの入替えも出来ます!

どうしよう? も解決できます!久野ロックです。

先日、お知合いのお店からの緊急電話電話

「あんたんとこ、アルミサッシもやっとるかね~?直してほしいのだけど・・・・」

早速行ってみました。






ぱっと見、泥棒が入ってきたのかな?と思いましたが、軽トラックがドアに突っ込んだようです。最近よくある、ブレーキとアクセルを踏み間違えたと言うやつです。

来た時は、ドア閉まりませんでしたが
壊れた部品を叩いて戻してみたら、何とかドア閉まるまでに復帰。保険で対応とのことで全部入替えすることに

後日、ドア枠まで取外して全部入れ替えして納まりました。



綺麗に、ちょこっと立派になったかな?部材は同じものと、リフォーム用の部材を流用して完成しました。

こんな、ドアの入替え等も施工可能です。
お困りの際は、お問合せください。 お見積り無料で行ないますよ~。

  

Posted by 久野ロック │コメント(0)

2014年10月30日 17:44  カテゴリ:建具関連

みよし市 くすのき茶屋 花屋敷様のランプの館に納めてきました。

久野ロックです。

みよし市にある、くすのき茶屋「花屋敷」様のランプの館へ
ふすまの張替え・新規取付けに行ってきました。

当店は、木製建具もお取扱いしております。もちろん、私が取付・調整に行ってきました。
よく「何屋さんですか~何でもやりますね~」と言われますが
花屋敷の社長様、太田さんほどマルチには、出来ません笑顔汗 
頭が下がります笑顔汗





調整が、大変でしたが無事納まりました。
可愛らしい柄を選んでいただき、オープンが待ち遠しいですね。



鯉も、床下を泳いでいます。

ひのき風呂も完備!との事で、気になる方は是非、足をお運びください。

忘年会で、マグロの解体ショーなどもあるようですよ。







  


Posted by 久野ロック │コメント(2)

2014年09月04日 09:00  カテゴリ:建具関連

玄関ドアに網戸取付

久野ロックです。

だんだんと秋めいてきました。
朝・夜は涼しく過ごせる季節に変わってきました。

ちょっと前ですが、
「玄関の網戸を交換して欲しいのと張替えをお願いします」
との、ご依頼で取り付けしてきました。


ここへ、収納式網戸を取付。


木製の内側枠に取付けるのですが、ドアのクローザーがあり取付け不可ですので
臨時のアルミ枠を取付けます。




プリーツ状の網でアコーディオンのように折畳が可能。コンパクトに開閉ができて
玄関ドア内側全体に取付けキレイに収まりました。

季節的に、窓を開けると気持ち良い季節になってきましたので
気になる方は、お問い合わせください。

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2013年07月05日 16:41  カテゴリ:建具関連

暑い日が

暑い日が続きそうな

季節になってきました。

当店では

網戸の張替え・取替えもやっています。

これから

活躍してくれるアイテム大丈夫ですか?

お早めに

メンテナンスされる事をオススメします。


取付を待ち望む網戸達です。にっこり


  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2013年01月24日 09:00  カテゴリ:建具関連

イメージチェンジしませんか?

古くなった玄関ドア
 
イメージチェンジしてみませんか?
 
トステムのリシェントというリフォーム用
 
玄関サッシですと
 
比較的簡単に入れ替えが可能です。
 


工事前の玄関ドアです。
 
木製の立派なドアですが
 
雨・風で表面がボロボロです。
 
塗装でも、奇麗になりますが
 
いっそのこと、最新式のサッシに入れ替えては?

 
今では
 
断熱効果の高い、断熱仕様
 
便利で防犯性も高い
 
カードキー CAZAS キータグを持っていれば
 
ボタン一つで開錠・施錠できるタッチキー
 
など、バリエーションも多種多彩です。
 

見違えるほど、イメージが変わります。
 
サッシのお見積りも
 
無料で行いますので
 
ご相談ください。
 

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2013年01月23日 09:00  カテゴリ:建具関連

ここんとこ 木製建具作ってました。

昨年末から
 
コツコツ建具を作成しておりました。

現場に納めてきましたので
 
ちょこっとご紹介します。
 


片開きドアです。
 
材料は、タモ材無垢板。
 
オイルステンで着色してあります。
 
ガラスは、アンティークガラスで海外製のガラスです。
 

 


片引きドアです。デザインは一緒です。
 



3本引き込みドア
 
和室とリビングの間仕切りです。
 


和室です。紙貼り障子もオイルステンで着色。
 
最近は、既製品のドアが主流で
 
作製する事は少ないですが(新築)
 
オリジナルの建具も世界に1つしかない
 
作品で
 
いい感じになります。
 

木製建具も
 
お任せください。
 
無料でお見積もりいたします。
 

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年12月25日 09:00  カテゴリ:建具関連

イメージチェンジ!しませんか?

数年前
 
近所の看板施工店さんの物件で建具工事させていただいた
お店で改装があり扉2枚取付てきました。


 
もともと、ドアのところはFIXアルミサッシガラスが入っていましたが
アルミサッシ・ガラスを撤去して木枠を入れていただいてドアを、当店で作製。取付納品してきました。
 
ブルーにみえますがブルーと紫の中間色みたいな色です。
 
お店のイメージも、扉が入る事でガラッと変わります。
 
オーナー様も気に入っていただけて違う場所の扉も変えたいな~ なんて
お話していました。
 


こちらの扉は高さ2m65cmくらいあるので、取り替えるときにはまたまた、たいへんですね笑顔汗

木製扉も、施工できますのでお問い合わせください。
 
  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年12月11日 14:45  カテゴリ:建具関連

豊田市・岡崎市在住の方必見!ガラスの強化が大切です!

先日、面格子を取り付けにうかがったお客様から
追加で、防犯ペアガラスの交換の注文いただきまして施工にお邪魔しました。
 
場所的に、面格子が取付出来なくガラスの強化をご提案したところ
施工となりました。
 
小さな窓ですがやはり気になってしまうと気になります。

 

一戸建て空き巣被害の50%以上は、窓ガラスを割っての
犯行です。窓ガラス・カギを強化して外から見て、ここの家は防犯に気を使っているな
と、アピールできるような事も大切です。
 


防犯ガラスには、刻印と商品ステッカーが付属になります。
 


入れ替えたガラスは、処分になってしまいますが防犯性能を高める為には、しかたないですね。
単板ガラス・ペアガラス・真空ガラスにも防犯タイプがありますので
 
気になる方は、お気軽にお問合せください。
無料でお見積もりいたします。

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年12月01日 15:58  カテゴリ:建具関連

豊田市・岡崎市の方 障子・襖の張替えなど大丈夫ですか?

12月に入りましたね。
 
今年も、残すところ
 
あと、少しですね。
 
年末に向けての準備は
 
大丈夫でしょうか?
 
障子の張替え・襖の張替え
 
ガラスが割れてしまっている・・・ などなど
 
ございましたら
 
お気軽にご相談ください。

まだまだ、年内間に合いますように納品させて

いただきま~す。
 
無料でお見積もりいたします。
 
  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年11月16日 18:12  カテゴリ:建具関連

窓の防犯 施工例


ご近所の方からのご依頼で窓に面格子の取付、施工させていただきました。

数ヶ所ははじめから面格子付きサッシですが付いていないところに取付。
ペアガラスをお使いでガラス入れ替えよりも安価でできるものを選択いただきました。

ペアガラスも普及が進み防犯タイプも価格が安くなってきましたが
ガラスは、廃棄処分になってしまうのでエコでは、ありませんかね。








壁に直接取付ですがドライバーなどで外せないように加工して施工しています。
面格子もおまかせください。  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年10月17日 17:22  カテゴリ:建具関連

サッシ入れ替え工事!


同業者の方からのご紹介で、玄関ドアの入れ替え行ってきました。
現在のサッシが丁番のところから、サッシ枠が割れてきてしまって開閉が困難になってきたとの事。

早速現調!

これは枠から交換しないと かなり、ひどい状態でした。
今は、トステムから既存の枠の上からかぶせて施工できるリシェントという、商品が発売されています。

これを使えば、壁・床・左官工事が省けて
短時間で施工可能ですのでこの商品をご提案。

お客様にご了解いただいて施工開始。

このようなドアが


既存の枠は、そのままで

こんな感じに変身!
 

前の枠は見えなく下地材と化し生まれ変わりました。

前扉がガラスがかなりの重量でしたので耐えきれなかったのでしょうね。
今回の扉のほうが軽いです。枠もゴツ目で、しっかり、豪華に見えます。

サッシ工事もおまかせください。
  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年09月26日 14:18  カテゴリ:建具関連

安心出来る防犯対策 防犯ガラス!

防犯ガラスの施工してきました。某業者様で、事務所使用の為
引越し前に、導入していただきました。
 
60ミルのガラスの為シリコン施工で納めます。
 




ドア重量が増しますがガラス面がかなり強化されますのでグッドグッド
一昔前は、かなり高価でしたが普及につれてだいぶ価格が下がって導入しやすくなりました。
 
種類も増え
 
30・60・90ミル

セキュオSP(ポリカボネード板入り)

セキュオPY

ペアガラスも上記種類あります。
真空ガラス スペーシアにも防犯ガラスタイプもあります。

ダイヤルクレセントと組み合わせるとさらに安心できます。

防犯ガラスもおまかせください。

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年09月15日 16:25  カテゴリ:建具関連

内窓で快適な冬を・・・迎えましょう。トステム インプラス!

上矢印 ランキング向上の為、ご協力おねがいします。
 ポチッとおしてください。下矢印

人気ブログランキングへ


ココ最近
 
連続して、内窓の設置をしています。
 
サッシの内側に

70~80ミリ以上窓枠が周っていれば
 
簡単に設置できます。
 
窓枠が70ミリ以内でも
 
補助枠を取り付ければ
 
設置可能になります。
 
LIXIL インプラスのページ





和室には、組子入りのタイプもあります。

トステムはシングルガラス+組子+雲竜柄障子調ガラス

のみですが

YKKAP ですと

ペアガラス組子入り+スリガラス があります。








ペアガラスを設置すると
 
かなりの静粛性がUPします。

機密性も上がり、冬はかなりの効果が期待できます。

シングルガラスでもかなり効果が出ると思います。
 


小窓・FIX窓・テラスドアにも設置可能です。

内窓もおまかせください。

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年09月13日 00:01  カテゴリ:建具関連

ガラスが割れた!

上矢印 ランキング向上の為、ご協力おねがいします。
 ポチッとおしてください。下矢印

人気ブログランキングへ


AMにお客様がこられて

「ガラスの交換お願いします。割れてしまったので・・・・」

予定を合わせて、15時過ぎにお伺い。


ドロボーさんの仕業でした。
 
近所に、他のガラス屋さんの車もあったので


数件被害にあったようです。


保険での手続きで対応するようで、保険屋さんの営業マンの方


も、いらしておりました。


無事交換終了して事務所に帰ると


iPhoneにメールがメール送る


愛知県警のパトネット愛知から


パトネットあいち 身近な犯罪情報

住宅を狙った「ボロボー多発!」

■状況
9月11日から12日にかけての深夜帯に豊田市住吉町地内で

忍込み被害が3件発生し

現金などが被害にあいました

犯人は、家人が就寝中に1階窓ガラスを割って侵入しています

★防犯対策
雨戸、シャッターがある場合にはご利用下さい

補助錠などを活用したツーロックをしてください

■情報配信
豊田警察署


来ました。


まさに、今回対応した地域でした。


その後に


パトネットあいち

身近な犯罪情報

先程発信したメールに中で、

「ドロボー多発!」が「ボロボー多発!」

になっておりました。

訂正してお詫びします。

■情報配信
豊田警察署


笑けました。


被害に遭う前に、ご相談ください。


  



Posted by 久野ロック │コメント(2)

2012年09月01日 17:23  カテゴリ:建具関連

豊田市で建具・ガラス交換

上矢印 ランキング向上の為、ご協力おねがいします。
 ポチッとおしてください。下矢印

人気ブログランキングへ


木製建具の交換に行ってきました。
 



表面に穴が開いてしまっていますので
 
交換!



綺麗になりました。

隣の部屋のドアも複数
 
穴が開いてしまった
 
ので、交換
 


こちらは、窓入り
 
アクリルを入れました。
 
ガラス障子のガラスも割れて入っていなかったので
 
修理
 



建具補修・ガラス補修もおまかせください。

  


Posted by 久野ロック │コメント(0)

2012年08月22日 17:47  カテゴリ:建具関連

豊田市でガラス交換&防犯対策!


朝、近所の方から

「ガラス割られちゃったので交換できます?~」いつも、ちょこちょこお電話いただく方でした。

お伺いすると 
きれいな丸でガラスが割られ空き巣に入られる前でした。

夜中、物音がするので、2階からガラッと窓開けたら、知らない人が立っていて
ササッと、逃げて行ったそうです。


まさか、ガラス割られているとは思わずに,朝気づいてお電話いただきました。

 
ガラスの交換と、防犯対策の受注いただきました。対策はお早めにする事をオススメします。

 
無料でご相談・対策のアドバイスさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください。


  


Posted by 久野ロック │コメント(0)