なんてこったい も解決します 久野ロックです!
昨年、当店で敷地拡大!事務所移転の為
防犯カメラ工事を施工させていただいた会社様から緊急の連絡がありました。
「うちの敷地内に雷が落ちて、防犯カメラが映らなくなりました・・・・・」
すぐに、スマートホンに登録してある現地画像をチェックしてみますと・・・・ 7台映っていないといけないのが・・・・・
1番・5番・7番 3台のカメラが映っていません
非常時に、スマートホンで現地画像が確認出来るとすごく便利です。過去の映像も確認できますよ。
後日、現場調査してみますと・・・カメラが破損しており、電源入れ直しても画像が映ってくれません。
カメラの交換が必須になります。天災には、勝てませんね
当店の防犯カメラは、製品保証が3年間付いておりますが、天災の破損ですと保証は対象外になります。
社長様にも、ご理解とご承諾を頂いて交換することになり、
あまりにも悲しいので、社長様に何か保険など入っていませんか?ダメ元で聞いてみてはいかがですかとご提案してみますと
後日、連絡あって保険対応が可能だったよ~と連絡がありました。
良かったですね~。
3台交換して、最後の1台を交換した時に・・・新事実が発覚・・・・
記録装置も、1部機能が破損しておりました
落雷は恐ろしいですね~。事務員さんの話によると、事務所の中で